運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2083件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-09-09 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第7号

東京商工リサーチの調査では、飲食宿泊業だけでなくて、アパレルや生活品小売業四割近くが廃業を検討する可能性ありと、こう答えていますよ。現行制度は余りに細切れで、余りに足りなくて、だって、七月、八月分のだって九月十三日から協力金申請開始ですよ、東京都。もう本当に事業者このままどうなっちゃうかって事態なんです。  

田村智子

2021-07-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

というのも、やっぱりその接種が進んでいく中で、報道では海外でマスクを外して生活するという事例が大きく取り沙汰されたりしているというのを見受けている国民の方から、外していいのかという御質問を直接いただきますし、逆に、そういう報道を見て、飲食店、そして小売業そして公共交通機関などを支えている労働者方たちから、すぐに、自分たちはまだ打てていないのに、マスクを外している高齢者の方を最近ちらほら見るというふうに

田村まみ

2021-06-01 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

製造業情報通信業では従業員規模が大きいほど労働生産性が高くなりますが、小売業飲食サービス業では従業員規模が大きくなってもそれほど生産性は変わらない傾向にあります。  中小企業政策においては、こうした多種多様な中小企業の実態を十分踏まえた上で、各施策のバランスを取りながら、地域経済雇用の担い手である中小企業持続的発展と足腰の強化に向けて、力強く後押しいただくことを期待します。  

伊藤光男

2021-06-01 第204回国会 参議院 環境委員会 第13号

製品としては、例えば、既に御指摘ありましたけれども、ストロー、あるいはカトラリーと言われますスプーンとかフォークのようなこういったもの、業種については小売業あるいは飲食サービス業、こういったところが典型的な例だと思っております。こういったところを対象とすることを現在想定しております。  

松澤裕

2021-05-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第5号

例えば製造業では特に減免措置なんかも一定程度はありますけれども、例えば小売業のコストに占める電力料金というのも非常に高い、これも大きな問題になっております。是非安定的な電源の確保をしっかりやっていただきたいと思います。  再生可能エネルギー大量導入のために送電網強化しなければならないという試算の中で、最大四・八兆円程度必要になるという試算も先日示されております。

斎藤洋明

2021-05-14 第204回国会 衆議院 環境委員会 第10号

また、小売業では、小売業店舗における感染症防止ガイドラインを定められておりまして、その中で、具体的な取組として、買物エチケットに係るお客様への協力依頼情報発信、こういうようなことで、例えばマイバッグにつきましては、マイバッグへの袋詰めお客様自身で実施していただく、こういうようなことも定められているところでございます。

松澤裕

2021-05-11 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

例えば小売業、土産物、そういったものもございますし、リネンとか、あと納入事業者の方々、一次産業も含めて非常に広うございまして、一般的には百万事業者ぐらいがいて九百万人ぐらいの雇用を確保しているというような形で言われておりますが、非常に外縁は大きゅうございまして、そういった意味で、地域経済を広く支えているというものだと思っております。

蒲生篤実

2021-05-11 第204回国会 参議院 内閣委員会 第17号

アメリカでは、先ほどもありました、IBM、アマゾン、マイクロソフトなど、多くの企業により顔認証のためのAIシステムが開発され、警察、警備会社小売業などでも活用されていますけれども、マサチューセッツ工科大学などの調査によって、顔認証認識率には、性別、年齢、人種で大きな差があるということが指摘をされています。男性に比べると女性一致率が低い、白人に比べて黒人の一致率が低い。

田村智子

2021-05-11 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

こういった取組を推進するとともに、それから、配合飼料製造費それから輸送費、こういったものの低減につきましても、農業競争力強化支援法に基づきまして、配合飼料メーカーの工場とか飼料卸売小売業再編合理化、こういったものも進めているところでございます。  農林水産省としては、こうした取組を総合的に展開をいたしまして、飼料費低減を図る取組、これをしっかりと進めてまいりたいと考えております。

水田正和

2021-04-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第6号

ただ、今回、新しくこの取引デジタルプラットフォームの問題が取り上げられるようになって自主的に業界団体をつくられてというような話が再三出ておりますが、既にリアル店舗で営業されているような小売業事業者人たち団体をつくっていて、実はそこの中にもプラットフォーマーとして業をされている事業者もたくさんあるわけなんですよね。  

田村まみ

2021-04-22 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

それで、やっぱり働き方改革をするときに、私も民間企業にいましたけれども、長時間労働、いわゆるあとサービス残業みたいなことをどうやってなくすかという議論をするときに、やはり私は、済みません、小売業でしたが、そのお店を、どのような商品をどのようにして販売していって、しかもどのような時間帯でやっていくか、要は経営計画がないと、要はどのようなサービスを提供していくかということが決まらないと、そもそもそこにいる

田村まみ

2021-04-21 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第5号

さて、私自身の少し経験をお話しさせていただきますと、私は、いわゆるリアル店舗、実際の小売業の現場で働いておりましたので、今回のこの取引デジタルプラットフォームを利用する消費者利益の保護に関する法律案を読んで一番感じたのは、いわゆるリアルなショッピングモールやリアルな商業施設の中でのその管理者の責任とか、法律上は規定されていないけれども、消費者がその場でどのようなものを、その実際に購入した店舗ではなく

田村まみ

2021-04-20 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

我々としては、いわゆる顧客消費者という小売業の場合とかサービス業の場合、いわゆるBトゥーC事業者の場合、それから、得意先事業者簡易課税適用を受けているという場合、これはインボイス交付を求められることはありませんからね。だから、全ての業者かと言われると、違うんじゃないでしょうか。簡易課税を受けているということになるとね。

麻生太郎

2021-04-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

私どもとしては、免税事業者への取引排除とか不当な値下げに対する懸念というのが、あのときもよく言われていましたが、いわゆるBトゥーCと言われる、顧客消費者であるということは、小売業サービス業、いわゆるBトゥーC事業者とか、得意先事業者簡易課税制度適用を受けているというような事業者、これはインボイス交付を求められることはありませんから、その上で取引排除が、当然のことだと思いますが、生じるというのは

麻生太郎

2021-04-14 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第4号

その中で、更田委員長は大きく五つのことを述べられておりまして、私はホームページの内容だけを読ませていただいたんですけれども、私自身、やはり規制について質疑ができる立場ということでも真摯に受け止めさせていただきましたし、また、消費者に身近な実は小売業で働いていたものですから、この一つ目規制のとりこについては非常に感銘を受けました。  

田村まみ